スポンサーリンク

〈初心者用〉キャンプやBBQに適した炭は?炭の種類と並べ方

キャンプ

キャンプやBBQを行う時、炭を選んでいるでしょうか?

あまり考えずホームセンターなどに並んでいる物を買っていると思います。

中にはこだわり選び抜いてより深く炭火を楽しんでいる方も居るでしょう。

私もどちらかと言えば種類は解っててもこだわりなく買ってます。

でも種類を知っておけば火起こし等の扱いが楽になります。

それでは炭について紹介します。

炭の種類

黒炭

良く見かける炭で大体のお店に並んでいます。

少し煙が出るものの着火はしやすく燃焼時間も程よい。

値段も手ごろで初心者でも扱いやすくBBQには適しています。

白炭

備長炭とも呼ばれる物で値段は高めだが煙が少なく長時間安定した火力を保ちます。

炭火焼等の焼き物の料理店で使用されることが多いです。

火が点きにくく扱いも難しい、初心者だとかなり苦労することになります。

マングローブ炭

こちらも黒炭と同じようにお店に並んでいてもしかしたら一番使われる炭かも知れません。

名前の通り輸入炭で値段も比較的安め、火が出やすく煙も出やすい。

燃焼時間も短めだが少人数や短時間で行うなら十分に使えます。

オガ炭

オガ炭はおが屑を圧縮成形しオガライトにして炭化させた物です。

性質は備長炭に近く、火が点きにくいが煙少なく長時間安定した火力を保ちます。

値段は黒炭や白炭よりも安く、大人数や長時間行う時に使えます。

着火加工成形炭

オガ炭と似ていますがこちらはヤシガラと着火剤を練り込んで成形された炭になります。

値段はしますが着火するだけで簡単に短時間で火が入るのですぐに始めたい時に便利です。

燃焼時間が長いですが物によっては着火剤等の匂いが気になるかも知れません。

ゆるキャン△にも少し出てましたが備長炭やオガ炭に火を入れるために着火加工成形炭を使う方法も有ります。

豆炭

石炭や木炭などの粉と接着剤で豆状に成型された燃料です。

着火はしやすい方で長時間安定した火力を保ちます。

石炭が含まれているので煙と臭いが強く調理よりも暖を取る目的に使われる事が多い。

ダッチオーブン等の蓋をして煮込む調理は出来るが直接肉を焼いたりするのには適さない。

中には着火剤が含まれている物やBBQ用に石炭が使われていない豆炭もあるので用途によって確認して購入すると良いでしょう。

BBQで覚えておきたい炭の並べ方

炭は間隔を開けて隙間がある状態で置くと火力が落ちてしまいます。

炭は密着するように置くことで加熱し合い火力が上がります。

炭の量を分けて配置

炭の並べ方によって大き目のグリルなら「高・中・低」、小さめでも「高・低」と火力を調整し調理しやすくなります。

火力の差を作る事で焦げる心配が減り調理の幅が広がります。

炭をグリルの隅へ寄せる

油分が多い物を焼くと必要以上の火が上がったり油の煙の匂いが食材に移ったりする事があります。

グリルの中心を空け隅の方に炭を並べる事で回避できます。

例えば、大きな肉の塊を焼く際ははじめに高火力で表面を焼き、中・低に移して蓋をしてじっくり火を通すことがどちらの炭の置き方でも出来ます。

BBQをするうえで調理に適した炭の並べ方があります。

ショップはこちら→【WAQアウトドアストア】

まとめ

私が個人的にオススメするのは黒炭です。

値段・火力・燃焼時間とも申し分なく扱いやすいです。

小規模で行うことが多いのでマングローブ炭と黒炭をよく使います。

炭の違いを知り更にBBQを楽しんでみてはいかかでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました