こんにちは、owlsです。
冬のキャンプは初心者にはハードルが高いと思われるイメージです。
実際に初心者にとってハードルは高いと思います。
理由としては寒いと言う事と圧倒的に夏より危険性が高いと言う事です。
冬キャンでよく聞くのは朝になっていつまでたっても隣のキャンパーが起きてこないと言った話です。
原因は凍死と一酸化炭素中毒です。
熱中症よりも凍死が多いとも言われています。
では、冬のキャンプでおこる危険について紹介します。
冬キャンの危険性
火災の危険性
冬のキャンプなら暖を取るため火器類を取り扱うことになります。
当然のことながら、焚き火・薪ストーブ・燃料を使用した暖房器具(ガス・ガソリン・灯油)があります。
焚き火の火の粉が爆ぜテントに移り穴が開くと言う話はよくありますが、冬の乾燥した環境では穴が開くだけでは済まない事も有ります。
薪ストーブは煙突とテントがじかに触れてしまい熱で燃える事も有ります。
燃料だとガス漏れやガソリン・灯油が気化した状態でテント内にこもり火をつけた瞬間に燃え広がる事も有ります。
冬の乾燥した環境は火災が起きた場合、想像を超えるほど火の回りが早く、初期消火に遅れると手が付けられなくなり山火事へと発展してしまう恐れがあります。
凍死の危険性
あまり耳に入ってこないかも知れませんが凍死で命を落とす方が多いです。
山では気温がマイナスになる事も珍しくなく、防寒対策をしてもテント内に入って来る冷気に体力を奪われます。
冬のキャンプでの凍死による事故は飲酒も絡んできます。
酔っぱらって寝てしまいそのまま凍死になる事が多いのです。
泥酔した状態だと体温と身体機能が低下し凍死する確率が上がり、思ったより簡単に凍死してしまうそうです。
一酸化炭素中毒の危険性
こちらの事故の方がよく聞く話かもしれません。
危険なのは解っていても寒さに耐えきれずテント内で火器を扱い一酸化炭素中毒で亡くなってしまう事もおきています。
基本的にテント内での火器の使用は厳禁ですが、寒さには耐えきれないのでテント内でストーブを使用するのが冬キャンプでは当たり前になってきています。
危険を避けるためのポイント
- 冬用の服装と装備をしっかりする事。
- 焚き火の際はテントやタープに近すぎないように。
- 可能であれば難燃性の物を選ぶ。
- 石油ストーブ等は使用しない時は燃料を空にする。
- 火が点きにくいからとガス缶を温めたりしないように。
- お酒はいつもより控えめにする。
- 換気を良くする。
- 一酸化炭素チェッカーを用意しておく。
当たり前に思うかも知れませんが意外とうっかり上記の事が抜けてしまう事もあります。
まとめ
冬のキャンプをするならある程度の知識と装備が必要になります。
冬物の装備となると、購入の際は若干値段が高くなります。
しかし装備をしっかりしておかないと危険性が増すので用意できない場合は諦めた方が良いでしょう。
ベテランの方でも危険な目にあう事があります。
ただ、冬のキャンプを否定するわけではありません。
冬ならではの良さと楽しさがあるはずです。
楽しみも有りますが油断ないように過ごす事が必要です。
コメント