スポンサーリンク

コテージ・ロッジ・キャビン(ケビン)・バンガローの違い

キャンプ

キャンプ経験の無い方や経験が有っても利用しない方は同じように見えるけど違いは何?と思った事ないでしょうか?

私も各呼び方があるのは知ってましたが違いについては分かりませんでした。

宿泊できる設備が用意されたサイトで「コテージ・ロッジ・キャビン(ケビン)・バンガロー等」、グレードで「トイレ・シャワー・エアコン・ベッド・キッチン・冷蔵庫等」設備内容が変わってきます。

しかし、明確な定義が無くキャンプ場で呼び方と設備内容はバラバラなので違いを気にする事も無いかも知れません。

それでは物凄く簡単にお話していきます。

それぞれの違い

コテージ

一軒家な感じ

一番グレードが高く別荘感覚、2階建てで部屋数が多く「エアコン・テレビ・トイレ・シャワーや浴室・キッチンや調理器具に食器・冷蔵庫・寝室」と必要な物が揃っている。

着替えや食材だけ持ち込めば快適に過ごすことが出来ます。

ロッジ

山小屋と言った感じ

丸太小屋のような木の作りが多いイメージ、広さと部屋数はコテージに比べるよやや控えめ、同様の設備はあるが浴室が無い場合も。

コテージよりは料金は下がるので十分に満足できます。

キャビン(ケビン)

部屋のような感じ

一番幅広い設定で使われているのでは無いでしょうか?

部屋数が少なくグレード的にはコテージやロッジより下になりますが、平屋から2階建ての物も有り、設備も電気だけの所からコテージ並みに揃ってる所も在ります。

一番利用しやすいのでは無いでしょうか。

バンガロー

寝室のみな感じ

キャビンと同じようなタイプとして使われますが、何もない一部屋に電気が通っているようなタイプが多く、エアコン等の設備は無くトイレやシャワーも別になっているのがほとんど。

電気さえ無く寝るだけの何もないただの箱のようなところもあります。(言い方悪くてすいません)

ただし料金はお安いですし、テント泊にも慣れているのであれば十分に有りです。

グレード的にはコテージ→ロッジ→キャビン→バンガローと下がっていく感じでは無いでしょうか。

宿泊施設も悪くない

最近はこの様な宿泊施設を使ったキャンプも多いのではないでしょか?

キャンプはしたいけど道具を揃えるほど頻繁にはしない方、道具を揃えるのも設営するのも面倒と言った方には持って来いです。

個人的にオススメはロッジかキャビンが料金設定や設備を考えたところ良いと思います。

テント泊の予定が急な雨や風の影響で設営できない時などに、空いてる施設を借りて移動する等の対応が出来る事からバンガロー等の宿泊施設のあるキャンプ場を選ぶのも良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました