スポンサーリンク

〈初心者用〉手早い火起こしと調理に合わせた炭の置き方をマスター!BBQのコツ

キャンプ

こんにちは、owlsです。

ファミリーやグループでBBQをすることになった時、なかなか炭に火をつける事が出来なかったり時間がかかったりで周りの雰囲気が微妙になったことは無いでしょうか?

キャンプをするにしてもしないにしても人が集まる時や海や川などでBBQをすることはあるはずです。

その時にスムーズに手慣れた手つきで火起こしをしてドヤ顔をしてみてはいかがでしょうか。

周りの人の見る目が変わってくるかもしれません(笑)

今回はこのページだけでBBQを知ってもらおうと思い、前回記事にした〈初心者用〉BBQに必要な道具と火起こしの仕方〈初心者用〉キャンプやBBQに適した炭は?炭の種類と並べ方を一つにしました。

炭の種類

黒炭

良く見かける炭で大体のお店に並んでいます。

少し煙が出るものの着火はしやすく燃焼時間も程よい。

値段も手ごろで初心者でも扱いやすくBBQには適しています。

白炭

備長炭とも呼ばれる物で値段は高めだが煙が少なく長時間安定した火力を保ちます。

炭火焼等の焼き物の料理店で使用されることが多いです。

火が点きにくく扱いも難しい、初心者だとかなり苦労することになります。

マングローブ炭

こちらも黒炭と同じようにお店に並んでいてもしかしたら一番使われる炭かも知れません。

名前の通り輸入炭で値段も比較的安め、火が出やすく煙も出やすい。

燃焼時間も短めだが少人数や短時間で行うなら十分に使えます。

オガ炭

オガ炭はおが屑を圧縮成形しオガライトにして炭化させた物です。

性質は備長炭に近く、火が点きにくいが煙少なく長時間安定した火力を保ちます。

値段は黒炭や白炭よりも安く、大人数や長時間行う時に使えます。

着火加工成形炭

オガ炭と似ていますがこちらはヤシガラと着火剤を練り込んで成形された炭になります。

値段はしますが着火するだけで簡単に短時間で火が入るのですぐに始めたい時に便利です。

燃焼時間が長いですが物によっては着火剤等の匂いが気になるかも知れません。

ゆるキャン△にも少し出てましたが備長炭やオガ炭に火を入れるために着火加工成形炭を使う方法も有ります。

豆炭

石炭や木炭などの粉と接着剤で豆状に成型された燃料です。

着火はしやすい方で長時間安定した火力を保ちます。

石炭が含まれているので煙と臭いが強く調理よりも暖を取る目的に使われる事が多い。

ダッチオーブン等の蓋をして煮込む調理は出来るが直接肉を焼いたりするのには適さない。

中には着火剤が含まれている物やBBQ用に石炭が使われていない豆炭もあるので用途によって確認して購入すると良いでしょう。

BBQで必要な道具

グリル・・・焚き火台やBBQグリル等、使用人数に合わせて大から小と色々あります。

・・・繰り返し使用できる物、使い捨ての物どちらでも良いです。

手袋・・・軍手でも構いませんが、高温になるのでやはり耐火性のあるグローブがおすすめ。

トング・・・炭用に使うなら少し長めの物が良いでしょう。

うちわ・・・空気を送れるものが必要、ソロなら火吹き棒を使う方も居るかもしれませんがうちわが楽です。(送風機を使う業者も居るので、個人的にはハンディ扇風機を試したいところ)

ライター等の着火する物・・・マッチやライター、チャッカマンで良いです。

着火剤・・・新聞紙でも出来ますがお勧めは固形タイプの着火剤が良いです、ジェルタイプも有りますが固形の物より揮発性がやや高め、どちらもつぎ足しは危険ですが扱いやすさは固形タイプだと思います。

・・・先に紹介した炭をお好みで選んで頂ければ良いですがお勧めは入手しやすく扱いやすい黒炭です。

火消壺やバケツ・・・用意しておきましょう、火消壺で酸素を遮断した炭や、水を入れたバケツに炭を浸け込み後々乾かせば再利用することが出来ます。

火起こしのやり方

1.グリルの上に着火剤を置きます。(多めに置くと良いです)

2.小さめの炭を着火剤の上にやぐら状に組み空気が通る隙間を作ります。

3.着火剤に火を点け炭に火が移るのを待ちます。(炭に火が移るまでは空気は送らない)

4.炭に移った火が大きくなったら空気を送りながら炭を足していきます。

5.炭を足した後、空気を送りながら燃やし炭が白くなれば完成です。

慣れれば10分くらいで火をつける事が出来ます。

覚えておきたい炭の並べ方

炭は間隔を開けて隙間がある状態で置くと火力が落ちてしまいます。

炭は密着するように置くことで加熱し合い火力が上がります。

炭の並べ方によって大き目のグリルなら「高・中・低」、小さめでも「高・低」と火力を調整し調理しやすくなります。

火力の差を作る事で焦げる心配が減り調理の幅が広がります。

油分が多い物を焼くと必要以上の火が上がったり油の煙の匂いが食材に移ったりする事があります。

グリルの中心を空け隅の方に炭を並べる事で回避できます。

例えば、大きな肉の塊を焼く際ははじめに高火力で表面を焼き、中・低に移して蓋をしてじっくり火を通すことがどちらの炭の置き方でも出来ます。

BBQをするうえで調理に適した炭の並べ方があります。

使えるちょっとしたコツ

火起こし器を使う

必要な道具に入れてませんでしたが火起こし器を使うと更に楽に火を点ける事が出来ます。

グリルの上に火起こし器を置く。
火起こし器に着火剤を置く。
着火剤の上に炭を置く。
着火剤に火を点ける。
7~8分間放置。

これだけです、火を点けて放置するだけで簡単に出来ます。

ただし、火のついた炭をグリルに移すときは気を付けましょう。

炭を煙突状に組む

炭を縦に組み上げ中心を空洞になるように煙突の形にして空洞の中に火を点ければ火起こし器と同じ効果(煙突効果)が起こり火をつける事が出来ます。

火を点ける前にグリルにアルミホイルを敷く

グリルにアルミホイルを敷いておくと撤収の時、片付けが楽になります。

油汚れがグリルに付きにくく、付いたところは軽く拭き取れば良いです。

灰ごと丸めて捨てることも出来ます。

使用後の網には焼いた物の油やカスがこびりついています。

トーチを使って焼切ると洗うのが楽になります。

ショップはこちら→【WAQアウトドアストア】

まとめ

BBQは余りやら無いと思っても覚えておいて損は無いです。

いざBBQと言った話になった時、実践できればスターになれます。

お父さんなら家族から尊敬のまなざしが・・・。

この記事を読み、皆さんがBBQで団欒のひと時を過ごして頂けたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました